楽天カード
年会費永年無料!ポイント還元率1%、楽天市場で常に2%以上のポイント還元!
- 作るだけでお得!使ってもお得!
- 楽天市場の利用者には欠かせない一枚!
楽天市場で常に2%以上のポイント還元が受けられる楽天グループのクレジットカードです。クレジットカード利用者向けのさまざまなキャンペーンが実施されているので、入会特典「楽天スーパーポイント」などにより入会時に大量ポイントを受け取れることができます。
キャンペーン開催時などはポイント最大12倍になることもあり、とりあえず申込してキャンペーンに参加する方も多いようです。年会費永年無料ながら、最高2,000万円の海外旅行傷害保険付帯もありますので、普段使い用としても優秀なクレジットカード、今年も人気ナンバーワンの1枚です。
カード名称 | 楽天カード |
---|---|
申込資格 | 18歳以上で日本在住の方 |
年会費(初年度) | 無料 |
年会費(2年目以降) | 無料 |
電子マネー |
費用
年会費 | 年会費入会費は無料となっています。 |
---|---|
家族会員 | 家族会員も無料です。 |
ETC年会費 | ETC年会費は500円必要です。ポイントは100円きざみとなっているため、ETCでポイントをためやすいことでも知られます。 |
入会資格
申し込み条件は、「18歳以上で日本在住の方」となっています。
入会特典
新規入会や最初に利用することによるキャンペーンで最大5000ポイント以上楽天スーパーポイントをもらうことができることがあります。
ポイント
ポイント還元率
通常はポイント還元率1%となっています。しかし楽天市場を使うと4%~5%、他の楽天ブックスなどの楽天サービスを利用すると2%~3%とお得になります。
マイレージ還元率
楽天スーパーポイントが還元できるサービスはANAのみとなります。楽天スーパーポイントをANAマイルに交換する時は、2ポイントにつき1マイルのレートで交換となります。JALのマイレージ使えないことがデメリットではありますが、ANAをよく使う人であればメリットが大きいといえます。
ポイント交換
楽天スーパーポイントとして利用する以外でポイント交換ができるのは、楽天EdyにチャージするかANAのマイレージに交換するのみとなります。ポイントは1ポイントから利用することができるため、無駄にポイントが残ってしまうことはありません。
付帯保険
海外旅行保険 | 年会費が無料でありながら、最高額2千万円の海外旅行保険が付いてることが魅力です。 |
---|---|
国内旅行保険 | なし |
買い物保険 | なし |
盗難保険 | あり |
国際ブランド
国際ブランドはVISA、JCB、MasterCardとなっています。
対応電子マネー
楽天 Edy ポイントカードが一体型となっており、使い分けをすることができます。また楽天カードを使うことにより貯まる楽天スーパーポイントで、楽天Edyにチャージをすることもできます。
特徴
楽天カードといえばポイントの貯まりやすさが魅力なのですが、同じくポイントの貯めやすさを売りにしているオリコカードザポイントと比較します。
ポイントの貯めやすさ
オリコカードザポイントはオリコモール以外にも、Amazonや楽天、ヤフーショッピングでも通常の還元率1%以上のポイントが付きます。楽天カードは基本還元率の1%以上つくのは楽天市場での買い物、また加盟店での買い物にて最大で3%の還元率となります。
オリコカードザポイントが安定して2%から3%の還元率であることに比べて、楽天カードは楽天市場での買い物であれば4%から5%、またキャンペーンなどにより10%以上になることもあるので主に楽天市場を使う方であれば楽天カードがおすすめです。
楽天カードの特徴として、ENEOSなどのポイントが2~3倍貯まる加盟店が多く存在します。また楽天カードはETCでもポイントが貯まるため生活スタイルによっては楽天カードの方がおすすめといえます。
セブン&アイグループが発行している電子マネーであるnanacoに楽天カードでチャージすることにより楽天スーパーポイントが貯まります。nanacoを使うことによりnanacoポイントも貯まるため、nanacoポイントと楽天カードの両方を貯めることができるのです。
ポイントの使いやすさ
オリコカードザポイントはポイントをAmazonギフト券など幅広くポイントを交換することができます。対する楽天ポイントは楽天市場で使える他楽天Edyへのチャージかanaマイルへの交換のみとなっています。
しかしオリコカードザポイントは500ポイントからの交換となりますが、 楽天スーパーポイントは1ポイントから利用することができるため、気軽にポイントを使えるという点ではなく楽天ポイントの方が上回ってるといえるでしょう。
その他のメリット
キャンペーンが多い
楽天カードは常に多くのキャンペーンがあることでも知られます。期間中に街で楽天カードを合計1万円以上買う、楽天カードでのEdyへのチャージなど普段から利用することでポイントが2倍以上になることが多く発生するのです。
楽天のホームページにログインするとおすすめなキャンペーンを見ることができるのですが、常に10個以上のキャンペーンに参加することができると言っても過言ではありません。
他の楽天サービス
楽天のサービスは楽天市場だけではありません。楽天モバイルや楽天ブックス、楽天トラベルなどがありそれぞれ還元されるポイントがプラス1%~2%となります。
毎月5と0のつく日
毎月5と0のつく日、つまり5日、10日、15日、20日、25日、30日の0時から23時59分まではプラス2%の楽天スーパーポイントがつきます。1ヶ月間で2月を除くと6回もあり急ぎでなければこの日に利用するとポイントの還元が大きくなるのです。
楽天そのものがメリットが大きい
楽天市場をはじめとする楽天には多くのサービスがあり、楽天スーパーセールという大きなセールが行われます。楽天スーパーセールにより安く商品を購入するだけではなく、還元率の高い楽天カードを使うことによりポイントを貯めることが容易となるのです。
ポイントは楽天市場で使う他、楽天Edyにチャージをすることもおすすめできます。Edyは電子マネーであり、大手のコンビニやスーパーなど多くの店舗で利用することができるのです。
デザインが多い
楽天カードはディズニーのデザインなど、多くのデザインから選ぶことができます。直接得になるわけではありませんが、楽しみ方が増えます。しかしデザインを変更する場合は、いったいんそのカードを退会し、新しくカードを作り直す必要があります。
Apple Payに対応
楽天カードはApple Payに対応しているためApple Payを楽天カードと紐付けることにより、楽天スーパーポイントを貯めることができます。Apple Pay(アップルペイ)とは、iPhone7以降のiPhoneとアップルウォッチで使うことができ、タッチすることにより買い物やSuicaによる交通機関で利用できます。
電車や路線バスタクシーなどを利用することにより、楽天スーパーポイントを貯めることができるのです。また楽天カードを紐付けておけば毎回チャージをする必要もなく、楽天カードを持ち歩く必要がないので荷物を減らすことができます。
アップルペイに楽天カードを登録するには、楽天カードアプリをダウンロードするのが便利です。 難しい設定は必要なく5分もあれば十分です。
注意点
ポイントがややわかりづらい
楽天スーパーポイントには通常の楽天スーパーポイントと、期間限定ポイントがあります。よく見ると通常のポイントと期間限定ポイントを分けて記載されているのですが、見逃してしまうと期間限定ポイントは2ヶ月たらずで失効してしまうので注意が必要です。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)
楽天カードは、通常カード利用で楽天スーパーポイントが100円1ポイント貯まります。SPU(スーパーポイントアッププログラム)では、名前のとおりポイントアップするプログラムで、条件にクリアすれば最大12倍になります。
詳しくは、下記にまとめましたので参考にしてください。
楽天カードのクチコミ

自営業してます。年収が低いので審査に通るかとても心配でしたが、楽天市場や楽天トラベルをよく利用するので入会しようと決めた次第です。比較的自由業に優しいと言われている楽天カードは、自分のような自営業には非常にありがたいクレジットカードですね。

今までクレジットカードを持ったことありません。審査結果の連絡がくるまでドキドキしましたが、無事に審査通過!!後から友人にきいたら、「スマホ代を割賦払いにしてるとクレヒスとして評価してくれる」と聞きました。それのおかげ?かわかりませんが、やっておくと得かもしれません。
カード発行会社について
「楽天カード」は、楽天市場で2%以上のポイント還元が受けられる楽天グループのクレジットカードです。ポイントボーナスやキャンペーンが多く、ポイントが貯まりやすいのが特徴で、他社を圧倒する内容にも関わらず、専業主婦や学生、フリーターでも審査に通るクレジットカードとして幅広い方に人気があります。年会費永年無料ながら、最高2,000万円の海外旅行傷害保険付帯など高還元カードとしても注目されています。
楽天カード詳細情報
カード名 | 楽天カード | ||
---|---|---|---|
国際ブランド | |||
申込み資格 | 18歳以上で日本在住の方 | ||
発行スピード | 最短5営業日 | ||
年会費 | 本人 | 初年度 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | ||
- | |||
家族 | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
※会員の同一生計の配偶者・両親・子供(18才以上)を対象 | |||
電子マネー | |||
ETCカード | 年会費 | 500円(税抜) | |
追加発行 | あり | ||
利用特典 | - | ||
備考 | ※申込時点での楽天会員ランクがダイヤモンド・プラチナ会員は無料 ※ETCカード年会費請求月の楽天PointClubの会員ランクがダイヤモンド・プラチナ会員は無料 | ||
ショッピング | 限度額 | カード送付時に案内 | |
利率 | 分割払い | - | |
リボ払い | 実質年率15.00% | ||
キャッシング | 限度額 | カード送付時に案内 | |
利率 | 18.0% | ||
備考 | - | ||
締め日/支払日 | 締め日 | 毎月月末 | |
支払日 | 翌月27日 | ||
支払い方法 | 1回払い、2回払い、分割払い、リボ払い、ボーナス一括払い、ボーナス2回払い | ||
ガソリン割引 | ENEOS・JOMOにて楽天カード利用で、楽天スーパーポイントが2倍(100円につき2ポイント) |
楽天カード付帯保険・補償
ショッピング保険 | 自己負担額 | - | |
---|---|---|---|
年間補償額 | - | ||
補償期間 | - | ||
補償対象 | - | ||
海外旅行 傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害保険 | 2000万円 | |
傷害治療費用 | 200万円 | ||
疾病治療費用 | 200万円 | ||
賠償責任 | 2000万円 | ||
携行品損害 | 20万円 | ||
携行品損害【自己負担額】 | 3,000円 | ||
救援者費用 | 200万円 | ||
補償期間 | - | ||
付帯条件 | 利用付帯 | ||
紛失盗難補償 | あり | ||
その他の保険・補償 | 商品未着あんしん制度 |