最新クレジットカード特集
NEWEST POSTS
NEWEST POSTS
BASIC KNOWLEDGE
FAQ
CHECK POINT
ゴールドカードは一般カードに比べて保険や特典サービスが充実していて、年会費以上のサービスを受けることができます。ゴールドカードは「年会費が高い」というイメージがありましたが、近年では低年会費ゴールドカードも登場して解消されているため、ゴールドカードは一般カードと比べても年会費以上のメリットがあるお得なカードとなっています。
一般カード | ゴールドカード | |
---|---|---|
ステータス | 特になし | 一般カードよりも信頼性もステータスも高い |
年会費 | 無料~5,000円程度 | 年会費5,000~1万円程度 ネット入会で初年度年会費無料になるクレジットカードもある |
審査難易度 | 入会条件に合えば、比較的容易に取得できる | 近年では審査条件が緩くなってきているので、取得可能なクレジットカードが増えてきている |
国内/海外旅行 保険 | 一部のクレジットカードのみ | 傷害保険では、最高5,000万~1億円(自動付帯)といったクレジットカードが多い |
ショッピング 保険 | 年間最高50~100万円程度 付帯されてないクレジットカードもある | 年間最高300~500万円程度 |
空港 ラウンジ | 無料での利用は大体できない | 国内ラウンジの利用無料がほとんど。 海外空港ラウンジも無料で利用できる付帯カードもある |
サポート 体制 | 一般的なサポートのみ | 24時間体制の専用デスクがあり、充実したサポートが受けられる |
ポイント還元 | クレジットカード独自の提携先に対してポイントアップするサービスが主流 | 一般カードよりポイント還元率がアップすることが多い |
国際ブランドとは、クレジットカードの決済システムを提供している会社のことをいいます。
国際ブランドの種類には「VISA・MasterCard・JCB・American Express」などがあります。その中でも世界で一番加盟店が多いのがVISAです。あまり詳しくない人はこの「VISA」を選んでおけば、世界中で安心して利用できます。
![]() | VISA(ビザ)は、クレジットカード発行枚数・加盟店数が世界1位と世界中で使われてる国際ブランド。世界中で利用できるので1枚持っておくと安心。 |
---|---|
![]() | MasterCard(マスターカード)は、VISAとの2大ブランドと言われるほど世界中で利用されている国際ブランド。店舗によって「MasterCardしか利用できない」こともあるので、VISAカードと併用する人が多い。 |
![]() | JCB(ジェーシービー)は、日本発唯一の国際ブランドなので国内では加盟店トップクラス。海外加盟店も年々増加中。 |
![]() | American Express(アメリカン・エキスプレス)は、AMEX(アメックス)とも呼ばれる富裕層向けのステータスカードで、他のブランドと違う独自の優待サービスが充実している。 |
クレジットカード審査に一番大切なのは、カード会社との「信頼関係」です。収入があれば誰でも簡単に審査が通るというわけではなく、延滞や債務整理など過去に信用を損なうような「信用情報」が残っていると、クレジットカードカードを発行してもらえない可能性が高くなります。
そのためカード会社は、信用情報をもとに審査が行えるようスコアリングと呼ばれるシステムを採用しています。
クレジットカードの審査には「3C」がとても重要だと言われています。特に審査結果が早い「年会費無料系のクレジットカード」は、3Cの大部分をスコアリングシステムによって判断しています。
審査に通りやすいクレジットカードとは、カード会社の理想の顧客像に当てはまることが大切です。
CATEGORY SEARCH