Amazon Mastercardゴールド
Amazonユーザーはこれで決まり!特典・補償・還元率がどれも業界トップクラスのカード
- Amazonでのお買い物でポイント還元率が2.5倍に!
- 業界トップクラスの補償と特典
- 格安な年会費
Amazonはクレジットカードを2種類運営しています。今回ご紹介するAmazon Mastercardゴールドはその1つで、業界トップクラスの補償と特典、そして高いポイント還元率を備えているクレジットカードです。Amazonユーザー限定の特典もあり、その高品質さから、高い評価を得ています。Amazon MasterCardゴールドの魅力の1つに、高いポイント還元率があり、Amazonでのお買い物で購入金額の2.5%分ものポイントを貯めることが出来ます。日頃からAmazonでお買い物をする方は、持っておきたいカードです。Amazon以外の利用でも1%分のポイントが貯まるのも嬉しいですね。
Amazon MasterCardゴールドに入会することで、Amazonプライムを無料で使うことが出来ます。配送や取扱手数料も無料となるので、多くのAmazonユーザーに喜ばれている特典です。さらに、国内29空港のラウンジを無料で利用出来る特典も備わっています。「搭乗手続きをしてしまったので、空き時間がもったいない、退屈」。そう思ったことはありませんか?Amazon MasterCardゴールドを持っていれば、その時間を快適に、有効に過ごすことが出来ます。出張の多いサラリーマンや旅行好きの方に嬉しい特典ですね。
各種保険もトップクラスです。
海外旅行保険は自動付帯で、死亡・後遺傷害保険が最高で5,000万円など他社顔負けの保険内容となっています。Amazonユーザーのみならず、全ての人にオススメできるカードです。
カード名称 | Amazon Mastercardゴールド |
---|---|
申込資格 | 原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
年会費(初年度) | 10,000円(税抜) |
年会費(2年目以降) | 10,000円(税抜) |
電子マネー |
費用
年会費 | 年会費入会費は10,000円となっています。 |
---|---|
ETC年会費 | ETC年会費は無料です。 |
マイ・ペイすリボに登録して年1回以上のカード利用で5,000円(税抜)、WEB明細書サービスの利用で1,000円(税抜)の割引があります。
家族カードは、本会員1名あたり3枚まで申し込みができます。
初年度は無料で、次年度からは前年1回以上の利用で無料となります。前年利用がない場合は500円(税抜)かかります。
入会資格
申し込み条件は、「原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方」となっています。
入会特典
最新の入会特典は「公式サイト」にてご確認ください。
ポイント
ポイント還元率
ポイント還元率は1~2.5%になっています。これはAmazonプライム会員の場合に最大の還元率となり、Amazonでの利用時にポイントが2.5%還元となります。Amazon利用時以外でも、加盟店の利用で1.0%のポイントが還元されます。
マイレージ還元率
カード専用のマイル移行はできませんが、JALマイレージモールを経由してAmazonでショッピングを行う方法で、JALマイルを200円=1マイル加算することが可能です。
付帯保険
海外旅行保険
本会員であれば最高5,000万円となり、自動付帯になっています。家族特約も付いていて、子供の海外旅行保険にも対応しています。
国内旅行保険
国内旅行保険も死亡・後遺障害で最高5,000万円が付いています。ただし、傷害死亡・後遺障害補償は、事前の旅費等をカード支払いしたかどうかで金額が変わります。
ショッピング保険
発行会社である三井住友のゴールドカードと同等の保険が付帯していますので、故意でない破損・紛失であれば、自己負担3000円で全額(最高年300万まで)補償してくるので安心です。
国際ブランド
国際ブランドは、Master Cardとなっています。
対応電子マネー
iDが利用できます。
特徴
Amazonプライム特典が使い放題
Amazonプライム特典が利用できます。すでにAmazonプライム会員になっている場合は、Amazon Mastercardゴールドへ入会時点で支払い済みのAmazonプライム会費の未使用期間分はクレジットカードに返金されます。家族会員のアカウントにはAmazonプライム特典は適用されないので注意しましょう。
即時審査サービス
すぐにAmazonで買い物をしたい人には「即時審査サービス」での申し込みが便利です。必要事項を入力して3分程度で、利用可能枠3万円の仮カード(Amazonテンポラリーカード)を発行できます。
「即時審査サービス」ご利用条件として、
- 受付時間 9時~19時
- 満20歳以上の方
- カード申し込み時に支払い口座の設定が可能な方
となっています。
Amazonテンポラリーカードは、一括払いのみになっています。分割払い・リボ払いは利用できないので注意してください。
2年目以降から年会費が最大6,000円(税抜)割引
最大割引を獲得するには2つの条件があります。
- 「マイ・ペイすリボ」に登録して、年1回以上カード利用する
「マイ・ペイすリボ」登録をして、年に1回以上カードを利用すると、2年目以降から年会費5,000円(税抜)割引となります。
- 「カードご利用代金WEB明細書サービス」を利用する
「カードご利用代金WEB明細書サービス」を利用すると、2年目以降から年会費1,000円(税抜)割引になります。
注意点
Amazonを利用しないとメリットも少ない
当然ではありますが、Amazonを利用しないと最大限の特典を受けることができません。特にAmazonプライム利用者ならその時点で、年3,900円の会費が浮くのでメリットが大きいですが、そうでない場合はメリットも少なくなります。
カード発行会社について
日本国内VISAカード発行枚数第1位の座を守る老舗クレジットカード会社です。VISAと言えば三井住友VISAカードを思い出す方も多いのではないでしょうか。ポイント移行先が多く、約20種類のポイントサービスに交換することができるのも特徴です。オンライン不正利用保険、電子マネー搭載、WEB明細書サービスなど各種サービスも充実しています。
Amazon Mastercardゴールド詳細情報
クレジットカード名 | Amazon Mastercardゴールド | ||
---|---|---|---|
国際ブランド | |||
申込み資格 | 原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 | ||
発行スピード | 最短当日 | ||
年会費 | 本人 | 初年度 | 10,000円(税抜) |
2年目以降 | 10,000円(税抜) | ||
マイ・ペイすリボに登録して年1回以上のカード利用で5,000円(税抜)に。WEB明細書サービスの利用で1,000円(税抜)割引。 | |||
家族 | 初年度 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 | ||
本会員1名あたり3枚まで申し込み可 | |||
電子マネー | |||
ETCカード | 年会費 | 無料 | |
追加発行 | あり | ||
利用特典 | 100円につき1ポイント。発行料も無料 | ||
備考 | 発行目安は2週間程度で、1人につき、1枚のみ発行。前年度に1回以上ETC利用のご請求で翌年度無料。 | ||
ショッピング | 限度額 | 200万円 | |
利率 | 分割払い | 12.0%~14.75%/3・5・6・10・12・15・18・20・24 | |
リボ払い | 15.0% | ||
キャッシング | 限度額 | 50万円 | |
利率 | 3.0%~18.0% | ||
備考 | 個別設定 | ||
締め日/支払日 | 締め日 | 月末 | |
支払日 | 翌月26日 | ||
支払い方法 | 1回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い | ||
ガソリン割引 | - |
Amazon Mastercardゴールド付帯保険・補償
ショッピング保険 | 自己負担額 | 3,000円 | |
---|---|---|---|
年間補償額 | 300万円 | ||
補償期間 | 90日間 | ||
補償対象 | カードで購入した商品 | ||
海外旅行 傷害保険 | 傷害死亡・後遺障害保険 | 最高5,000万円 | |
傷害治療費用 | 300万円 | ||
疾病治療費用 | 300万円 | ||
賠償責任 | 5,000万円 | ||
携行品損害 | 50万円 | ||
携行品損害【自己負担額】 | 3,000円 | ||
救援者費用 | 500万円 | ||
補償期間 | 旅行期間中に補償 | ||
付帯条件 | 自動付帯 | ||
紛失盗難補償 | 届け出日の60日間の損害を補償 | ||
その他の保険・補償 | 国内旅行保険:死亡・後遺障害で最高5,000万円 |